私は自分で仕事をしているせいも
あるかもしれないけど、
シンプルに”信頼できる人”が好きだ。
そこは最低限。
人としてお付き合いする上で最も重要で、
《+α》自分が持っていない感性とか
価値観を持った人に出逢うと
さらにゾクゾクするw
そういう人と一緒にいると
自分の枠がぶっ壊されるから。
とはいえどんなにぶっ飛んでても
”礼儀”を大切にしている人。
と一緒にいたいと思う。
なんでかって”礼儀”がない人は
私に対してどころか
私の大切な人に対しても
間違いなく礼儀知らずだからw
こわいこわい。
・・・と人に望むのであれば
自分もこうありたいという話。
ちなみに信頼される人の定義って
なんだと思いますか?
先日それをズバリと明確に
言葉にしてもらったんだけど。
その言葉を元に、私が心から尊敬していて、
信用している人たちを思い浮かべたら、
「確かに!!」とめっちゃ納得しました。
なんだかわかりますか?
おもしろいくらい、
人生を思い通りに生きるための
脳みその使い方と一致していた。
それもちゃんと理由があるんだけど。
よかったら考えてみてくださいねー☻