お友達の藤六愛ちゃんが
FBでこんな文章を書いてくれました・・・泣
こんな昔の話を今でも覚えててくれて
なんならその時のことを
こんなふうに発信してくれる
友達がいることに感動して泣けた・・・
友達は財産!!
マジで素敵な内容なので
是非みんなにもシェアさせてください!!
【 1年でパティシエを挫折したのに偉そうに! 】
YouTubeのコメント欄にこう書かれました
そうです、私はたった1年で
パティシエを挫折しました。
というのもドクターストップだったのですが
挫折は挫折。
とても悔しかったのを今でも覚えています。
そんな話をある友人にしたところ
「絶対にその話をブログか
なんかに書いたほうがいい!! 」
と熱く語られました。
今まで黒歴史と思っていたし
1年で辞めたとか恥だし
親に迷惑かけたし
とにかく隠したかったんです
でもそれを
「 絶対に書いたほうがいい 」
「 みんなの勇気になるから 」
「 全然恥ずかしいことじゃない 」
と背中を押してくれた人
それが友人のまみたそです。
彼女のいう通り書いたら
ものすごい反響がありました
そして私自身も自分を許すことができたし
何を言われても平気!
それがどうした!へい!という
強い心を手に入れることができました
それからです
オンラインお菓子教室ろくキッチンの誕生
株式会社ウィステリア設立
さらにはフランスのジャパンエキスポ出店
とにかくあの事件
(書いたほうがいいよ、書こうよ〜事件)
がないと今の私がいないのは確かです。
過去の執着を手放すって本当大事。
だからみんなにこの話を読んでほしい
でも泣くかもしれないから電車で読んじゃダメよ
そして感動してくれたらさらにこれを読んでほしい
note.mu
「 1年でパティシエを挫折したのに偉そうに! 」
これを言った人はこのストーリーを
読んでる人だろうね
そしてそれを乗り越えた私が羨ましいから
こんなことを言ったんだと思う
今だから私、正直に言えます
「 あぁ〜〜〜〜〜ん!!?それがどうした!!
だらだら同じ仕事を続けても
成果出てなかったら意味ないだろうが! 」
「 すみませんね〜〜肩書きなくても成功しちゃって 」
「 可愛くて綺麗で若くてお金もあって
子供もいて会社も右肩上がりで
なんだかすみませ〜〜〜〜〜〜〜〜んwww
オホホホホホホwww 」
性格悪いな、私w
いやでも事実だし
てゆーかすんごい努力したし
なに嫉妬してんの、
コメントするなら鏡見ろよって感じだし
みんなどうだい
他人に嫉妬してる暇あるかい
だったら自分磨こうぜ
今日はその方法をレクチャーします
1、これ読む
でも泣くかもしれないから電車で読んじゃダメよ
2、これ読む
自分探しの旅に終止符を打つ方法↓
以上です。
わかりましたか?
もう一度言います。
1、これ読む
でも泣くかもしれないから電車で読んじゃダメよ
2、これ読む
自分探しの旅に終止符を打つ方法↓
note.mu
もう自分の携帯のメモにでもコピペして貼っといてください
よろしくね!!
ろくさまマジでありがとうございます!!
ろくさまのろくキッチンはこちらから♡